登録状況
[ 令和6年2月現在 ]
登録団体数:390件登録個人数:123件PRを希望している団体数: 130 件
(以下リスト参照ください)
▼PRを希望しているボランティアグループ・個人の一覧です▼
ぼらんてぃあの声(令和6年9月)PDF
児童を活動対象にしているボランティアグループ
Switch
グループ名 | Switch |
---|---|
活動対象 | 児童 |
活動場所 | その他、その他 |
活動人数 | 80人 |
担当者名 | 小澤 妙子 |
電話番号 | 090-1639-3376 |
活動目的・活動内容
不登校の子どもとその家族の社会的孤立を防ぐ活動不登校(学校に行けない、行かない、行きづらい)子どもとその家族が社会的に孤立しないように、親同士の横のつながりを深めるとともに、子どもの家族の安心安全な居場所と学校外の学びの場作りを目的として活動をしています。・親の会(毎月第1日曜日)・親と子の居場所「ゆるカフェ」(月2回水曜日)・不登校を考える会(不定期)・多様な学び「フリースペース」(毎週木曜日)・多様な学び企画(不定期)・オンラインお話会「ほんわかお話会」(月2回不定期)
PR文など
ゆる〜くをモットーに活動をしています。気負わずにご参加いただけたら嬉しいです。ひとりで悩まずに、たくさんの共感し合える心強い仲間がいることを知ってもらえたらと思います。