
登録状況
[ 令和5年2月24日現在 ]
登録団体数:381件登録個人数:113件PRを希望している団体数: 105 件
(以下リスト参照ください)
-PRを希望しているボランティアグループ・個人の一覧です。ー
  ぼらんてぃあの声(令和5年2月)
障害者(児)を活動対象にしているボランティアグループ
富山三つ星山の会
グループ名 | 富山三つ星山の会 |
---|---|
活動対象 | 障害者(児) |
活動場所 | |
活動人数 | 166人 |
担当者名 | コミュニティカフェ空満桐井英志 |
電話番号 | 076-471-8134 |
活動目的・活動内容
障害者(主に視覚)アウトドア活動支援 原則として月1回、休日の日中登山、トレッキング、ハイキング、パラクライミング、パラロゲイニング(富山県障害者スポーツ協会登山教室支援)スキー、スノーシュー、コーラス、映画鑑賞、会食などレクリエーション
PR文など
多くの障害者の方々に自然を楽しんでいただこうと平成11年に活動を開始し、今年で創立24年目となります。障害者も支援者も同じ仲間として、負担を分かち合い、幅広い様々なアウトドア活動支援に取り組みます。登山では一定の体力を要しますが、会員の重度、高齢化に伴い散策等の企画も多く、各自の希望や都合に合わせた自由な活動選択が可能です。郷土の豊かな自然を満喫し、パートナーとして楽しく交流しましょう。皆様ご参加お待ちしています。