イベント情報
  • みんなでディスカッション!

    毎月1回、いろんなボランティアを体験できるイベントを開催しています!
    今回は「どうしたら、みんなが笑顔になれるかな」をテーマに、みんなでディスカッションを予定しています。みんなの思いで地域を共に生きる力を育てていきましょう♪
    また、「ボランティア体験講座」や[交流会enjoy with friends!]も開催予定です!
    誰でも参加自由です!
    一緒に楽しくボランティアについて学んで・体験してみませんか?

    2025年07月23日 更新
  • 視覚障害者サポートボランティア講座のご案内

    視覚障害者の方々と一緒にそば打ち体験や散策などを楽しみながら、サポート方法やボランティア活動について学ぶ講座です。学生さんの運営ボランティアも募集しています。

    2025年07月14日 更新
  • 【富山赤十字点訳奉仕団 主催】点訳ボランティア養成講習会のお知らせ

     点訳および点訳活動に関する学びを通して、点訳の基礎を学ぶ入門講座です。
     年齢やお住まいの地域に関係なく、だれでも受講可能です。

    2025年07月09日 更新
  • 「福祉の講師」派遣します!

    「点字ってなぁに?手話ってなぁに?」
    「成年後見制度について、詳しく教えてほしいわ」
    「介護の現場を知りたい。どんな仕事をしているか見たい!」
    「福祉推進員ってどんな人?」
                                  などなど、
    皆さんのさまざまな福祉に関する興味や関心にお応えします!

    福祉への理解と関心を深め、「思いやりの心」や「ともに生きていく心」を育むことを目的に、全23講座、福祉関係の講師を派遣します。

    2024年04月01日 更新
  • こわれたおもちゃを修理します!(富山市おもちゃ病院)

    こどもの大切なおもちゃを無料で直します。(部品代がかかる場合があります)

    2022年07月13日 更新
災害ボランティア情報 助成金情報 保険のご案内 福祉機材貸し出し 資料集
PAGETOP